商品詳細
気品と洗練を極めた、岩手が誇る銘酒「赤武 純米大吟醸」は、若き杜氏・古舘龍之介氏が率いる赤武酒造が、最高の技術と情熱をもって醸した逸品です。
酒米の王「山田錦」を40%まで丁寧に磨き上げ、繊細な温度管理と徹底した仕込みにより生まれるその味わいは、まさに芸術品。 一口含めば、白桃やライチを思わせる上品な吟醸香がふわりと広がり、米の旨みとやさしい酸味が美しく調和します。喉を過ぎたあとも、透き通るような余韻が心に残ります。
商品内容
商品名:赤武(AKABU)純米吟醸
商品コード:186248130
内容量: 720ml
ブランド:赤武酒造株式会社
アルコール度数:15度
データサイズ(データ入稿の場合):縦11cm×横11cm
岩手県・盛岡の地で、新しい日本酒の時代を切り拓く若き杜氏、古舘龍之介氏が手がける赤武。その中でも最高峰のひとつと称されるのが、この「赤武 純米大吟醸」です。贈答用としても高く評価されており、特にご結婚祝い・ご昇進祝い・御中元・御歳暮・記念日の贈り物に最適です。木箱や化粧箱に収めれば、より一層格式ある贈り物として喜ばれることでしょう。そして何より、この一本には“夢”が詰まっています。東日本大震災の被害から立ち上がった蔵が、「世界一の日本酒をつくる」という熱い志のもと、若きチームで再起した情熱の物語。それを体感できるのが、この赤武 純米大吟醸なのです。
若き情熱が生み出す、革新と伝統の結晶。
若き杜氏 「古舘龍之介」が醸す酒米は岩手県産吟ぎんが。 これまでのAKABU純米吟醸と比べ、麹の力価を高めることにより、よりいっそう 「味わいを感じる純米吟醸」に仕上がっております。吟醸特有のフルーティーな香りを創りだす酵母と麹の味わいが絶妙なハーモニーを生み出します。
華やかな吟醸香
まるで白桃やライチを思わせるフルーティな香りの奥に、清らかな米の甘みとキレのある酸が調和し、驚くほど滑らかな口当たりを生み出します。喉を通るときには、透明感のある余韻が静かに、しかし長く続きます。食前のアペリティフとしても、繊細な和食とのペアリングでも本領を発揮。特別な日の乾杯や、大切な方へのギフトにも相応しい一本です。
データ入稿でオリジナルの彫刻ボトルを制作する事ができます。詳細はこちらをご覧くださいませ。ご注文メールに画像データを添付していただき加工させていただきます。お酒によってサイズが変わりますので上部にある商品内容項目で加工サイズをご覧くださいませ。
商品製作から配送までの流れ
注文後、2営業日以内にデザインをお送りいたします。デザインをご確認いただいた後、制作を開始いたします。変更をご希望の場合は、デザイン送信後2営業日以内にご連絡ください。※到着日によっては前後することがございます。領収書の発行をご希望の方は、お知らせいただければ対応いたします。お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんので、ご了承ください。